TMAXってそんなにマイナーですか・・・
うちの近所の写真屋さん2件とも置いてない。しかもうち1件はキタムラだというのに。
---------------------------------------------------------------------------------
やちにゃんがなかもずにくる!ということをきゅうきょしり、
いってきました。
先週のことゆえ、やちにゃんブログにもレポートが上がっていますが、
これのことです。
リンク先の写真をご覧頂くと見当がつくかもですが、多少晴れ間が見えることはあれど基本的に曇り。しかも風がびゅーびゅー。
まあこれぐらいの天気の方がいろいろな意味でやちにゃんの負担は軽いのかも。
ただねぇ・・・
がらがらだった(汗
まったりできるっちゃできるのでいいんだけど・・・
会場は、中百舌鳥住宅公園という、ABCハウジングの住宅展示場。
ここでやちにゃんとひこちゅう、あと「茶々姫」という、淀殿をモデルにした滋賀県湖北町のマスコット、これも最近作られたもののようですが、この3人が住宅公園のモデルルームを練り歩いてアピールするという内容でした。
まずは「茶々姫」の紹介から。
イラスト付きの公式ページはこちら。
ゆがんだ口元とつりまゆげ、歯の描写が、ただのゆるキャラですまさない勝ち気な雰囲気を漂わせております。
で、これが着ぐるみになると
・・・うーん、口はゆがまさない方が良かったんじゃないかな。
では、お三方がねりあるく様子を何枚か。
ひこちゅう・ザ・呼び込み
すみませんね後ろから失礼。
ひこちゅう・ザ・あくび?
アレ?なんか暗い?
内蔵フラッシュ焚くとこう。どんなもんでしょ。
スピードライト?そんな高級品(-_-)
いぬ・ザ・作り物
ひこちゅう・ザ・ナンパ
ひこちゅう・ザ・ふられる
茶々姫はいいんだけど、その後ろの黒ずくめの蔵みたいなのは?
これはこれで「ジャパニーズ・モダン」な何からしい・・・
最後はちょっとステージに立って、終了
↑ついて行きかけたのはナイショだ(汗
黒ずくめと対極をなす白亜。やっぱり家だからねえ・・・
さて。
せっかくなかもずくんだりまで来ちゃったので、大泉緑地にも寄ることにしましょう。
ひつじさん健在。右側にはいつのまにか木のきりんさんが。
鳩のいるところで流し撮りを練習。これだけが止まって写ってました。
で、目的は「かきつばた園」
太田神社はまだでしたが、ここはどうかなと。
去年はなんと、見頃をつぶしてまで工事をしていたんですね。ここ。
さあどんだけ改良されたでしょうか。
まずは池に向かうまでの芝生に、すでに生えておりました。
かきつばたって、アヤメと違って湿地や泥沼に生えるんじゃなかったっけ?
見えてきました。
で、これが全体。
・・・・・・
うーん。
工事しない方がよかったんじゃないか(-_-;
パッと見にも苗の数がすごく減ってるように見えるし、今咲いてない苗のところが来週か再来週ぐらいに咲くのかちょっと不安だし、咲いてもその頃には今咲いてるのが枯れてるんだよねきっと?
沼を埋め尽くすかきつばたが一斉に咲き乱れる、みたいな図をここから想像するのは難しそうなんですが。
なんて言っていても仕方ないので、ちらほら咲いている花を重点的に。
これは「シャガ」と言うらしいのですが・・・
白地に薄い模様は簡単に飛んでしまうことが発覚(汗汗汗汗汗
そうとう露出補正をマイナスに振ってます。
他には珍しそうな鳥さんがいたけど1歩動いただけで逃げられたりしました(汗
久しぶりのD300だったんですが、買ったときに思った「くせの強い絵だなあ」という感覚がまた戻ってきていました。
2週間ぐらい続けて使ってたら慣れるんですが、フィルムにアレしてたりしてたからなあ。
おまけ。
今週の
「同じこと何回も聞くなこっちは辟易してるんだ」
ですね。わかります。
2 件のコメント:
あらら・・・
イベントが盛り上がらないのは可愛そうですね^^;
ハウスメーカーさんもっと集めてくださいよ~
「かきつばた園」の記事覚えてます。
確か120-400買った時でしたっけ^^
ここがお花でいっぱいになるのは何年ぐらいかかるんだろう???
暗い背景に白いお花って露出難しいですよね。
F2にネガフィルムがいいかもしれませんね。
フィルム買うのはネットになっちゃいました^^;
まとめて買っちゃうのでなかなか他が試せなかったりして・・・・
とはいえ、「サクラ募集」するにしても、特にやちにゃんの関係者さんが首を縦に振ると思えない・・・
いや、「ひこにゃんじゃないと」みたいなところは確実にあるんでしょうねえ。
記事を覚えててくださりありがとうございます。
何年ぐらいかかるんでしょうねえ。それ以前に、去年の工事のタイミングと言い、公園の関係者さんがかきつばた園をどう考えているのかがかなり疑問です。
フィルム買うのはネットですか。うーん。しょうがないですねえ。
でももっと地方の方がもっと苦労されてるということがあるんでしょうしね。感謝せねば。
コメントを投稿