ひこにゃん:グッズ販売、終了? 井伊直弼と開国150年祭、3月閉幕 /滋賀
というか、また何かのイベントの下でひこにゃんを「つないで」いくものだと思ってたので、ちょっとびっくり。
獅山市長は「今では催しに関係なくひこにゃんで儲(もう)けようという機運が見られ、これがいいか、悪いのか行政として考えなくてはいけない」と話した。
正論だし、とてもかっこいい発言なんですが、市の戦略というか方針として、今ドル箱を手放しても本当にいいのかな?
まあ余計なお世話ですけど。
「ひこにゃん基金」として大々的に宣伝した「ふるさと納税」の立場は?
全国各地のほかのマスコットへの影響は?単に「がんばれ」って話?
ゆるキャラサミットはもう今後開かないの?
思えばかの「あずまんが大王」、これからいくらでも人気が出るだろうにというところで、当初の方針通りよくすっぱりとやめられたなと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すんません。最近こんな早とちりばっかりですが、
「グッズの販売期限切れが迫っている」というだけで、「ひこにゃんがいなくなる」なんてどこにも書いてないですね。
もっとも、それにしたところで、一番人気のマスコットなのになぜかグッズがない、という異様な状況になる可能性がありますが。
おそらく、開国150年祭りの会期後も着ぐるみショーはいつも通り続くのでしょうが、
持って帰れるのが写真だけ、というのは遠方からのお客さんにとっては満足なんでしょうか?
まあそりゃ、ひこにゃんグッズじゃなくてもいと重の「埋れ木」なんかおすすめですけど^o^
そういう話ではないような気がします。
グッズを買わなくても満足してもらえるようなイベントとかを考えたりしてるんですかね?
2 件のコメント:
うわっ(@@)
また難問噴出ですね!またしても「ゆる」くない話でひこにゃん、大変・・・。
期間限定やったんですね!そういう発想なかったので(良く考えたら当然なんですが)ちょっとビックリです。
というかもうすぐイベント終了やのに今頃まだ決まってなくていいんかな?って心配になります。
すみません。「ひこにゃんがいなくなる」という話ではなくて、あくまでもグッズが消えるかもしれないということだったのですが、まあそれにしても難問ではありますね。
>というかもうすぐイベント終了やのに今頃まだ決まってなくていいんかな?って心配になります。
まあ、2年前の「彦根城400年祭」の時も、ひこにゃんを会期後どう扱うかをぎりぎりまで決めてなかったんですよね。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071106/trd0711061216004-n1.htm
話の流れでぶっちゃけて言いますが、というか本文冒頭でちょっと匂わせてますが、また何か適当な長期キャンペーンを打ち出して、そこの実行委員会にひこにゃんの管理を引き継ぐんだと思ってたんです。
さすがに費用その他的に限界があったんですかね。穿った言い方ですが。
ただでさえ彦根城付近のお店はそれなりに対応に苦しむと思うのに、それ以上にゆるキャラやマスコット界全体に悪影響が出なければいいのですが。
コメントを投稿