九州新幹線の鹿児島ルート(博多←→鹿児島中央)が、3月12日に全線開通します。
そのPRに、福岡の千梅ちゃん、熊本のくまモン、今回初めて紹介する鹿児島県の「ぐりぶー」くん(第28回全国都市緑化かごしまフェアマスコット)が、1月17日に大阪駅に駆けつけてくれました。
まあ、くまモンはちょっと前から大阪に滞在してて、いろんな所に出没してますが。


ガッツボーズ?あららとよろめいてるように見えますが。

平日なのにこの混み具合・・・と思ったら、プレスの取材さんが多数なのでした。
博多駅の駅長さんもいらしてたかな?JRもそりゃ気合い入れてますよね。


ぐりぶーくん。
上記リンク先ごらんの通り、緑化フェアマスコットということで緑のぶたさんです。
うちは個人的な都合上、モノクロで失礼。

あ、ケータイだけどカラーがあった^o^

さっそく駅長さん方と決めポーズ!と、思ったら・・・あれれ?

しおしおのぱぁ〜〜(最近覚えたから言ってみたいだけ)

ラブ注入(最近ry)

(`・ω・´)キリッ ←このAA似合うナー。




ちゃっかりテレビ出演(^_^)

主目的のパンフレット配りも、ちゃんとがんばります。


千梅ちゃんも(`・ω・´)こんなビーズクッション持ってきてた。







0 件のコメント:
コメントを投稿