すんませーん。久々の更新、久々のモノクロ、そして2ヶ月前のネタです(汗汗汗)
日本中できるだけ節電というこの折り、冷蔵庫の氷をジャカジャカ使うのに抵抗があり、ちょっと水温が落ち着くまで現像を待ってました。
とはいえ・・・今でも29℃は下回ってくれませんでしたが。
まあでもいいかと、29℃。水道水の出目。データシートからここらへんかと当たりをつけて(5分30秒)やってみました。
2段増感(ISO1600)なんですが思ったより粒状感がないもんだなあと思いつつ、でもある程度は期待、というか皮算用してた画風で仕上がったと思います。
さて、去年もご紹介しました新田辺駅前の夏まつり、今回はきららちゃんの他には、いしきりんちゃんだけでした。
(ほんとは飛び入りで一休さんが来てくれてたんですが、すんませんなぜか写ってなくて)
イモの香り、って書かれるとなんか焼酎みたいですが、コロッケです。
実は後半もあるのですが・・・どんな写りになってるかあまり自信がないので、載せられたら、ということで。
2 件のコメント:
二段増感でこんな感じなんですか?
めっちゃいい感じにみえますよ。
たしか僕もいっせい出産の時にT-MAX3200をつかったんですが、ツブツブ過ぎてがっかりした記憶があります。
(まぁ露出もかなり外してたのかな?)
しかし考えてみると夜の撮影はデジタルになって本当に楽になりました。
将来的には眼に見えないよな暗い場所でも綺麗に写っちゃうかもしれませんね。
きららちゃんもいしきりんちゃんも子どもたちからかなり愛されてますね^^
みんなとっても嬉しそう。
なのたんぱぱさん、こんばんは。
はい。こんな感じですね。
実は以前もTRI-X400の2段増感はやっております。
http://afterglow02.blogspot.com/2011/05/1.html
と言いつついま久しぶりに見返したのですが、なるほど水温一つでもかなり違ってくるものですね。
(まあ今回は、データシートに載ってない現像時間を適当に割り出した物ですから、これが適切かどうかが分からない以上比べようが無いかもです)
>たしか僕もいっせい出産の時にT-MAX3200をつかったんですが、
そうですよね。当時の記事をリアルに見てましたが、今改めて拝見し直しました。
うーん。使ったことがないから(もう今ないし)あれなんですが、ISO3200のフィルムならこんなもんじゃないのでしょうか?
ただ、どうせ高感度フィルムなんだし、もっと階調を捨ててメリハリ重視に仕上げても良かったんじゃないかな、とは思います。
Twitterでもそんな話題を見たのですが、今やデジを使うデメリットなんて無くて、逆にフィルムを使うメリットなんか無いというところまで来てしまってるかも知れません。
僕がデジタルに比べてフィルムが好きなのは、どうしてもデジタルの画風は画一的になる反面、フィルムは様々な画風をフィルムの種類や現像方法を変えるだけでいろいろ楽しめる所なのですが、粒状感や階調の違いをデジで楽しみたいのであれば、SilverEfexがあるやん、と言えなくはないんですよね。
でも、なんででしょうね。フィルムの種類で違う、撮影時の露出で違う、現像時の水温で違う、というのをいちいち感じ取るのが楽しいんですね。
なのたんぱぱさんの撮り方だったらフィルムよりデジイチ、しかも今は5DMk2お使いなんだから絶対そちらの方が良いだろうなと思います。
僕も撮る物がゆるキャラさんですから、7割以上の場面はデジでハイキーに撮るか、そもそもビデオが一番良いんだろうなと正直思ってます。
ですが、フィルムの方が雰囲気が出る時、ないしフィルムで撮りたい気になる場面というのは確実にあります。
コメントを投稿