じゃあ、6年前の今日はどうたったかというと、実は彦根城築城400年祭の最終日。
この日に、いしだみつにゃんの着ぐるみがぎりぎり間に合って、お披露目となったのでした。

↑この1枚だけが残ってた・・・忘れもしない135F2Lで無理矢理撮ったどアップ。
※右側のツールバーにかぶってますが、実寸表示のためにわざとです。元RAWファイルがもう多分ない・・・
さて、毎年恒例の「三成検定」のすぐ後で始まったお誕生会に、主役のみつにゃんが登場・・・

なんだか、「厠に行くのにジャマで前立てをはずしたらなくなった」
んだと(汗)
で、それだとみっともないんで代用品はいかがでしょう、ということで、
〇んとくんっぽい何か

ふoかちゃん・・・ぽくすらない、何か

メル〇ュー氏っぽい何か

周りの甲冑さんもメルギューって言ってたw
ひこにoん・・・ぽい・・・バナナですかそれは。

そんなこんなしているうちに、さこにゃんとにゃんぶがやってきて、
・・・・・・(めんどくさいので略)
じゃーん

前立てが戻ってきて、しかもトナカイさん仕様です。
「トノカイ」・・・だって。
その後は・・・「恋するフォーチュンクッキー」をみなさんで踊ったりしました。

いやー。さこにゃんがいちばんノリノリだったネー。

曲が終わると率先してラジカセさわって戻そうとするし(いや無理するなって)
ちなみに↑は、プレゼントではないみたい。

彦根城(金亀山)に向かって「かかれー」とかやってた。
(彦根市にはないしょね、だって)



みつにゃーん。よかったねー。
この日は、彦根銀座の商店街でも、「えびす講」なる縁日とか、いろいろやってました。






そしてまさかの松葉くん。

ねぇ、キャラ博、かすみちゃんはいたけど、あなたいた?
0 件のコメント:
コメントを投稿