なんか2日に1回以下のペースになっちゃってますが・・・まあ無理はしないということで、すみませんm(__)m
これは先週の日曜日、8日かな。
彦根城のお堀に、普通のハスに混ざって咲いている「オニバス」という希少種があります。
それを守り続けようというプロジェクトがありまして、2〜3年前だったか、いつもコメントを下さいますひまりんさんが、マスコット「彦鬼(げんき)くん」を描いていたのですが、今回、それの着ぐるみが出来たというので、そのお披露目がありました。
ちなみに、その着ぐるみ、プロジェクトの団員さん自らが制作したものです!
以下の写真をごらんいただければ分かるかと思いますが、すごく良くできています!
ひまりんさんの好きなカエルの像。こんなん市役所にあったんすね。
オニバスは、彦根市役所の正面にある池と、彦根城裏手のお堀に咲いています。
まずは市役所の方。
オニバス自体がまだ大きく育っていないので、花も小さめです。
水戸の方で花が大きく咲いているところがあるらしく、どういう風に生育が違ってくるのかがわからない、と、ひまりんさんからは聞いています。
いつもの正面のお堀から、金亀公園の事務所をめざしてぐるっと。
着きました。
ここの一角に、ハスが咲き乱れているお堀があるんです。
って、ハスをアップにしたんじゃわからないですよね^^;;;
オニバスは、その隅でハスをよけて咲いていました。
ちょっとわかりにくいですが、市役所の花よりももっと小さく、つぼみがふくらんでいるぐらいの咲き方でした。
わざわざ照り返しを写し込んで逆光にしてるから余計分からなくなってるんですが^^;
茎と葉には、一面にトゲがついています。
バラの刺のように固くて鋭いわけではないんですが、適度に柔らかくて適度に痛いです(汗)
さーて。
お待ちかねの彦鬼くん登場!
あっ
ちょっとうつむきがちなのは、はずかしがりやさんだから、というわけでもないかも。
がんばれ。
なんと、FinePixS5Proを携えて取材に来てる方が(>o<)
この方も。ソニーαの何か。
お子さんたちに、彦鬼くんと遊んでいるようなポーズを指示してました。
「ひこおに」じゃないよ。
でも「ひこおに」じゃないとスムーズに変換できないんだお^o^
しろまるひめくん。らしいです。
87年当時に使用していたボロボロの着ぐるみがどこかにあるんだとか(>o<)
花ずきんちゃんみたいに再利用できなかったのか。そもそも。
来た道を引き返し、玄宮園にぶらっと寄ってみます。
風もほとんどないことだし、池の写り込みをメインに撮ってみることにします。
前お見せしたトンボ(しおからとんぼかな?)はここで撮りました。
ちょっとバージョン違い。
思い出を追加って・・・パソコンの操作ぢゃないんだし^^;
講堂でお昼のひこにゃん。
夏休みは終わりましたが、日曜となるといまだにかなりの人気。
佐川美術館の楽吉左衛門館の広告。
あそこは手放しでおすすめしたい・・・のは山々なんだけど、
その前にたびたくん、ももちゃん、ちゃちゃまるくんをどうするつもりなのか、きちんとしたご回答を頂きたいと思います(#-_-)
3 件のコメント:
「彦鬼くんを素敵に撮ってあげてくださいね~」と言った言葉通り、ほんとに素敵にとっていただけて感激です!!!
ありがとうございました(^0^)
市役所のカエルの次のカット、すごく好きです♪ シオカラトンボの別バージョンもやっぱり良いですね~♪
ありがとうございます!
一眼レフの件の続報、気が向いたらでいいですが、できたらお待ちしております。
うう^^;
何故かお写真がみれません。
ここの環境が悪いのかな?
とりあえずおうちに帰ってからまたきます。
コメントを投稿