只今より、
NTTタウンページ協賛、
ゆるキャラグランプリ2012
最終投票の儀を執り行います。
まずは、今年はメインで応援させて頂いてます、徳島県石井町の、ふじっこちゃん。
続きまして、2013年3月を限りに、引退が決まっております、岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街の、やななさん。
次に、京都府京田辺市、近鉄新田辺駅前の「キララ商店街」マスコット、キララちゃん。
そして、愛知県瀬戸市、「せと狛犬プロジェクト」マスコット、せとくん&こまちゃん。
最後に、昨日、
素晴らしい動画を公開して下さいました、
(まじでオススメでございます)
北海道札幌市、"SMILE CHANGES THE WORLD"プロジェクトマスコット、コアックマちゃん&アックマ様。
無事、投票が終わりました。
これで、ゆるキャラグランプリ2012投票期間中の投票が、全て終了しました。
結果発表は、11月25日、
ゆるキャラサミットin羽生会場にて、
サイト上での順位公開は、11月26日となっているようです。
この「ゆるキャラグランプリ」は投票によって人気を競うことを目的としておりません。
ゆるキャラグランプリ2012「ごあいさつ」
と仰りたいお気持ちはわかるのですが、人間がやることである以上、そして投票して順位を付けるものである以上、
皆さんが頂上を目指して競うことになるのは自然なことだと僕は思っていました。
競い合うところではガッツリ競い合って(組織票だって、問題はないことはないけど、まあいいじゃん)、それをきっかけに交流を深められるなら深めていけばいいんだし、
それができるのも、今が平和だからこそではないのでしょうか。
結果が出て喜んでハイ解散、となるのではなく、これを機に、さらに活躍して、その地域の皆さんに愛されるキャラさんに、どのキャラさんもなっていってほしいなと願います。
以上をもちまして、NTTタウンページ協賛、
ゆるキャラグランプリ2012
最終投票の儀を終了いたします。
ありがとうございました。