2012/06/30 やななと愉快な仲間たち@柳ヶ瀬
去年山形からはるばる柳ヶ瀬まで来てくれていたはながたベニちゃんが、なんと更に遠い万博記念公園まで来てくれるという事で、行ってきました。
が・・・
寝坊して、もう昼からでもいいかと昼過ぎてからぶらぶらと行くことに。
このイベント、メインは「新春お国自慢 各地の雑煮食べ歩き」ということで、山形県の他、兵庫県宍粟(しそう)市や京都などから雑煮の販売があるというものでした。
(そうやん、宍粟市だからしーたんが来てないかというアレもあったんじゃないか・・・まあいいか)
が・・・こんだけ寒いということも助けになったんでしょうね。
午前中でことごとく売り切れた模様(汗)
大阪府立柴島高等学校の和太鼓をちょっと見られたというぐらいで
ほんと午前中でめぼしい出し物がほとんど終わってしまった感じでした。
ああ・・・と思ったら、
はながたベニちゃんはいてくれました。良かった。
太陽の塔に記念写真を撮りに行くということで、もちろんついていきます。
さあやってきました。
さてもどります。
ちなみに左側の紳士が下げてらっしゃるのはEOSM。
というわけで、元の芝生広場に戻ってきて、そのまま休憩。
でももう出てきてくれませんでした^^;
焼き芋跡地。
抽選みたいでした。
僕が着いたときには当たったらしい人の行列がありましたが、もう火もあらかた消されてます。
あったまろうにも周りには立ち入り禁止のロープが(まあこれがなかったら殺到しそうな気も)
他にはこままわしや竹馬、玉入れ、たこあげがあって、
お子さんは寒い中、楽しそうに遊んでました。
やっぱりゆるキャライベントは朝から行くに限りますね。反省。
(正月はやっぱり夜更かしをしてしまった・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿