先週の祝日だった12/23に、キララちゃんのキララ商店街でお餅つき(プラス抽選会)があるという情報をTwitterで見かけたので、行ってきました。
で、さらに、ゴーヤ先生とエコちゃんが、科学センターの隣にある「京(みやこ)エコロジーセンター」というところでイベントに出演するというのも
こりんご丸様に聞いたので、ついて行ってみました。
こりんご丸様、情報ありがとうございました。
キスデジとビデオに一脚を据えて真剣に撮影されている方がいらっしゃいましたので、思い切ってお声をおかけしたら、こりんご丸様でした。
ゆるキャラ研究の第一人者として以前から気になっている方でしたので、お会いできて良かったです。
おもちをどすん、とつくマネージャーさん。
いつもご挨拶ありがとうございますm(__)m


おもちをぺたん、とつくお子さんとキララちゃん。
サンタクロース衣装、かわいいよー♪








そしてこちらは「京エコロジーセンター」
えこまるくん、エコちゃん、福知山市のゴーヤ先生の他に、パープルサンガのパーサくんもいらっしゃってました。



きぐるまってはみたけど何をしていいか分からずにたたずんでいる感じマンマンだった・・・とは言わないでおきましょう(言ってる)
ただ、お子さんへの動きは優しかったです。
体当たりされたりもしてたけど・・・
↑左側の方の方が50DとEF-S18-200抱えて精力的に動き回ってましたよ。
17-55/2.8のほうがよくね?というのはともかく。
そしてエコちゃん。
先月見たときよりもなんか更にかわゆくなってませんか?


というか、今、この子のかわいさが分かった気がする。
そして、福知山のゴーヤ先生。


今回は残念ながらいろんなブースでのイラストのみの参加(参加?)
こごみちゃん。
何せ「クリスマス・エコフェスタ」というイベントですから、エコの一環としてゴミを考えるコンテンツにはもってこいなわけです。


こちらはこごみちゃんとはまた別のアプローチ。
どうも、無駄に捨てられたかじりかけのリンゴやウサギさんのぬいぐるみの悲しみを表現した絵、のようです。多分。
何かのポスターの裏に描かれているのも意味がありそう。



実は個人的にはイベントの出し物の中でこれがベストでした。
・・・・・・エコちゃんやゴーヤ先生とかにはしょない、いや、ないしょで^^;
かーくんではない。だろう。



なんとなくやななさんに似てるのが気になって。

って、どこが?
最後にはゆるキャラさん大集合グリーティングとか、ゴーヤダンスとかがありました。
キャラクタさんの紹介とか聞いてて、どうも主催者さんはパーサくんしか知らなかったんじゃないか、という節も・・・
別にやななさんになる必要はないけど、もっと経験を積んで場慣れしていけたらいいですね。パーサくん。



