福知山お城まつり・・・もうあれから1ヶ月経ってしまいますねー(^_^;;;;;
Facebookには写真を上げていたのですが、ブログで記事にする段になるとなんか腰が重く・・・すんません。
あ、Facebookの方はこちらになります。
2012/04/08 福知山お城まつり 主に40DとDP1sでの写真
2012/04/08 福知山お城まつり(2) 主にCoolpix s30での写真
先月の8日朝には、お地蔵さんの手水に氷が張ってたのです・・・信じられん。
通りの標示板には、こんな感じでどっこちゃんが。
さて、今日は会えるのでしょうか?
会場まで戻るのに、商店街を通り抜けてみます。すると・・・
さて、去年と同じ目抜き通り、そして御霊神社まで戻ってきました。
東北からやってきてくれたホヤボーヤくーん。
ちーたーん。
ゆっぴー。
かめまるくーん
びばっちぇくーん
たぼくーん。
かのタボくんでーす。
さすがそれなりに囲まれてます。
城崎温泉から、コウノトリの翔くんと、マツバガニのさきちゃん。
なんだけど・・・さきちゃんに「かすみちゃん、ブログいつも見てますよ」って言ってしまったのは絶対ナイショだ(汗汗)
ゆっくりちゃん、キララちゃん(は上にも出てきてるね)、どっこちゃん、ゴーヤ先生。
ゆるキャラさんの特設すてーじー。
司会者はその界隈では有名ないつもの方^^;
そして東北からもうおひとかた。青森県黒石市からつゆヤキソバン。
時のわらじくん。だって。
ほっといたらいつまでも彼のターンのまま進まない。わけではない。
わたるくんとひこちゅう。
なんか「いつものいたずらコンビ」みたいにしか見えませんね。
ひこちゅうの特技は「ブリッジ」です!
いや、そら知らん(汗)
そこへさらにいなっぴーまで加わり
出ました!・・・つってもちょいズームしすぎ?
かっこいいのか飄々としてるのかすっとぼけてるのかよーわからん唐ワンくん。まあいつものことだけど。
そしてグリオくん。
・・・ちょっときゅうけい。
写真は上記Facebookのリンクに全て上げましたので、よろしければご覧になってやってくださいm(__)m