
言いたいことなど本当はなくて
でもそういうのってあったほうがすてきに思えて
誰の様でもなくなんて叫んだ
何処にでもいる自分だって知ってたから

こぼれた言葉に憧れて
追いつきたくて走り出した
道なき道のどこかにある
答えを探しに行くんだと決めたのは春だった


やりたいことはいつの間にか
望まれる自分になることにすりかわって
あなたが笑ってくれるならそれでいいと
手のひらの汗を必死に隠していた

自分の言葉を追いかけて
追いつけなくて苛立ってた

つじつま合わせに疲れ果て
好きなものが分からなくなって泣いたのも春だった




あの夏に あの秋に
立ちつくしてた冬の日に
選ばなかった扉の向こうにも
確かに 確かに 人生はあった

生きることのなかったその日々に答えが
あるような気がして振り返るけど

木陰に残った花びら一つ
もう誰も桜と呼ぶ人はなくて

いずれすべては散りゆくさだめなら
振り返らないで そこにはもう誰もいないから

過ぎ去りし花を想うのは いつだって春なんだ